進撃の巨人3期OPでリンホラが外れた理由は?サンホラで新曲か?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&ved=2ahUKEwiDosH50JHcAhWFEpQKHacXDaoQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fvod-matome.info%2Fpost-6435&psig=AOvVaw21Hb3eeYnF1SR-42hjP950&ust=1531212425363445

TVアニメ「進撃の巨人」のSeason3が
もうすぐ放送開始ですが、オープニング主題歌は
X JAPANとHYDEが担当することが決定しました。

今までの主題歌はリンホラが担当していたので
戸惑っているファンも多く、
気になったので調べてみました。

目次

進撃の巨人 主題歌は今までリンホラ(LinkedHrizon)が担当

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjMkLGc0ZHcAhUHLpQKHY7RBLwQjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2137603657503264601%2F2137645665565597203&psig=AOvVaw1NttPyfvcNN20d17RXdcoQ&ust=1531212471789547

引用:matome.naver.jp

今まではアニメ版「進撃の巨人」の曲は
LinkedHrizonが手掛けていたわけですが、
これまでに手掛けた曲を振り返ってみましょう。

LinkedHorizonが担当したテレビアニメ主題歌

紅蓮の弓矢
自由の翼
心臓を捧げよ!

進撃の巨人 劇場版

紅蓮の座標
自由の代償

今回、リンホラが担当から外れることに関して
残念がるファンも多いですね。

X-JAPANやHYDEが嫌いというわけではなく
もう既に「進撃の巨人=リンホラ」のイメージが
出来上がっていたので
そう言う部分でリンホラを惜しむ声が多いようです。

スポンサーリンク

何故3期でリンホラは担当を外れたのか?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjYx46T8JHcAhWMZt4KHQGHAxIQjhx6BAgBEAM&url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D9x_zm1BCBSE&psig=AOvVaw0uIXOv5eT64K6Em7IMinDV&ust=1531220781483909

引用:YouTube

今まで進撃の巨人の主題歌はリンホラが担当していたわけですが
今回外れた理由は何故でしょうか?
その理由を考察してみましょう。

むしろ今までがリンホラだったからとも
言えるのではないでしょうか?

リンホラは今まで進撃の巨人の主題歌を担当していましたが
進撃の巨人の専属ではないのです。

今回、担当から外れることで
リンホラ=進撃の巨人のイメージ脱却を試みた可能性があります。

※サンホラ(SoundHorizon)メンバーはRevoさんのみ。
Revoさんが外部の曲を手掛ける(Link)ときに
リンホラ(LinkedHorizon)という名称で手掛けています。

なのでRevoさんがサンホラの新曲制作に取り掛かるために
今回は担当しなかったという可能性もありますね。
その為、サンホラで新曲が出る!?とファンは噂をしています。

何故XJAPANとHYDEにバトンが渡されたのかというのも
逆に、今までリンホラが人気だっただけに
XJAPANやHYDEくらいの大物でないと
ファンは納得しないのではないでしょうか。

まとめてみると

リンホラ=進撃の巨人のイメージを脱却
サンホラが新曲に取り掛かる可能性
後継はXJAPAN、HYDEクラスでないとファンが納得しない

と言ったところでしょうか。

スポンサーリンク

進撃の巨人Season3はXJAPANとHYDEが担当!曲名は「Swan」

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwig5siy0ZHcAhXSq5QKHTySDkEQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fmatomejan.com%2F2018%2F07%2F09%2Fx-japan-feat-hyde-%25EF%25BC%258F-red-swan-%25EF%25BC%2588%25E3%2582%25A2%25E3%2583%258B%25E3%2583%25A1%25E3%2580%258C%25E3%2580%258E%25E9%2580%25B2%25E6%2592%2583%25E3%2581%25AE%25E5%25B7%25A8%25E4%25BA%25BA%25E3%2580%258Fseason3%25E3%2580%258Dop%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259E-2%2F&psig=AOvVaw2wsUkt2OZlXAerj97Hjme3&ust=1531212544320756

引用:動画まとめじゃん

曲のタイトルは「Red Swan」
直訳すると赤い白鳥ですね。

Pic w/ @hydeofficial #tbt #LA #xjapan #larcenciel #vamps #hyde #yoshiki #recordingstudio

Yoshikiさん(@yoshikiofficial)がシェアした投稿 –

突然の発表に驚きますが
2018年1月25日には既にYOSHIKIさんの
Instagram上でラルクのHYDEさんとの2ショットが
公開されているのです。

この時点でコラボの話が進んでいたのかもしれません。

今回の「進撃の巨人」の主題歌の担当が
X-JAPANとHYDEになることに驚いた人も多いですが
凄い豪華な顔ぶれというのもあり
期待の声もかなり多いようです。

期待されるHYDEのコスプレ

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjT36Kz0pHcAhUKQd4KHQdBBwcQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fnlab.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1710%2F22%2Fnews017.html&psig=AOvVaw2QFPilo63onDYr_r98EJUN&ust=1531212719119108

引用:nlab.itmedia.co.jp

お約束ですが、HYDEは今までにもさまざまな
アニメのコスプレを披露しています。

今回も、もしかしたらHYDEが
進撃の巨人のコスプレを見せてくれるのではないか?と
ファンからの期待も集まっているようです。

身長やキャラクターの人気から考えると
リヴァイのコスプレを見せてくれそうな気がしますね!

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiSou7V0JHcAhUGEpQKHd45DMIQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fjin115.com%2Farchives%2F52021911.html&psig=AOvVaw3WvQ2JJ-9t0h8n9yMVZXWE&ust=1531212327868655

引用:オレ的ゲーム速報

リヴァイ兵長かっこいいので
是非ともHYDEさんにやってみて欲しいし、
見てみたいですね!

スポンサーリンク

今回のX-JAPAN fate.とHYDEの豪華コラボにネットの反応は?

僕もこのニュースを見てびっくりしたのですが
ネットでも大騒ぎだったようです。

リンホラでなくて残念がる声と
だからこそ楽しみだ!という声がありますね。

アニメ進撃の巨人ファンとしては
「リンホラが良い!」という声がありますが、
一度完成した曲を聞いてみたら
意見も変わるかもしれませんね。

僕もまず、曲を聞きたいと思う気持ちが強いです。

スポンサーリンク

進撃の巨人 Season3アニメの放送はいつから?

進撃の巨人のアニメは7月23日に
放送開始となっています。
毎週日曜の深夜枠ですね。

初回放送:7月23日(月)0:35~
※7月22日(日)の深夜です。

テレビ局:NHK総合
毎週月曜午前0時35分放送
※日曜の深夜枠になります。

アニメ「進撃の巨人」過去作品はこちらで見れます。
1か月無料ですので僕も利用しています。


原作の最新刊は25巻ですね。

いずれにせよ、今回のX-JAPANとHYDEの
豪華コラボによる曲が楽しみだし、アニメも楽しみです!

ここまで読んでいただきありがとうございました。


Huluも2週間無料で見れるようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次