高知県のゆるキャラちぃたんがヤバい!中の人は誰?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwj80cqr3OjbAhWFCqYKHa8fAOIQjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fmasamunenet.com%2Farchives%2F521&psig=AOvVaw0LmNzsQKgNdppX2Tkzc_lG&ust=1529806737461510

最近Twitterで人気のご当地キャラ「ちぃたん☆」を
ご存知でしょうか?

このキャラは高知県が誇るカワウソの妖精なのですが
見た目と裏腹に色んな意味でヤバいと評判です。

どんなキャラをしているのでしょうか?
また既にご存知の方も
ちぃたんのキャラや中の人等掘り下げるので
お付き合いくださいませ。

ではちぃたん☆のプロフィールを見ていきましょう!

目次

ちぃたん☆のプロフィール

名前 ちぃたん(カワウソちぃたん☆)
年齢 永遠の0歳
性別 妖精なので性別は無い
性格 全力で遊ぶ
世界中の人を笑顔に

元々はこのカワウソらしいです。

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwi0l_XJ6OfbAhWTA4gKHVoSCCYQjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fkawaii-other%2Fentry-12286659446.html&psig=AOvVaw2gP0OZPYx4iSaxGrdEaHRT&ust=1529775603341647

引用:ameblo.jp

小さくてかわいいですよね。

それが妖精になった出てきたのがこのちぃたん☆

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwipzujP3OjbAhVHE6YKHew9DrIQjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2152342730495441101&psig=AOvVaw0LmNzsQKgNdppX2Tkzc_lG&ust=1529806737461510

引用:Naverまとめ

どこを見てるのかわからない感じで
ちょっと面白い顔してますよねw

さて、このちぃたん、突如として現れ
動画はあっと言うまに500万再生
Twitterは4万RTをたたき出すという偉業をやってのけます。

ライバルはYOUTUBERでは「HIKAKIN」
ゆるキャラ界隈では「ふなっしー」だそう。

何故そんなに人気なのかというと
この可愛いキャラとは裏腹にとんでもないギャップがあるのです。

百聞は一見に如かず。
次項でちぃたんのヤバイと言われる動画を見てみましょう。

スポンサーリンク

ちぃたん☆のヤバい動画!

ちぃたん☆はどんな動画を投稿しているのでしょうか?

なかなかにヤバいですねw
本気で叩いています。
この投稿には23万のRTと45万を超える「いいね」が
ついています。圧巻ですね。

( ゜Д゜)ポカーン
大丈夫かな、中の人…

いやいや、無茶しすぎでしょ!
だいぶ身体をはっているのがわかります。

マスコットはかわいい雰囲気なのに
本気で叩きに来てます。
これが「狂気じみてる」といわれる理由ですね。

ヒエッ…
痛そう…

オチが想像できましたねw

いくつか動画をあげましたがどうでしょうか。
本気で体を張ったパフォーマンスを見せてくれています。

スポンサーリンク

運動神経抜群!ちぃたんの中の人は誰?

動画を見てまず思ったのは、あの着ぐるみを
着ながらにしては俊敏な動きじゃないかと。

かなり体を張ったパフォーマンスですが
中の人はどんな人なんでしょうか?

AERA.dotでは本人へインタビューがあったようですが…

――ちなみに「中の人」は?

ちぃたん☆:中の人?

――着ぐるみの中に入っている人です。

ちぃたん☆:ちぃたん☆はカワウソの妖精です。質問の意味がよくわかりません。

ということだそうです。

また、ふなっしーやくまモンなどの
ゆるキャラについても中の人が特定されていないので
ちぃたん☆も特定はむずかしそうですね。

余談ですが、くまモンはハローワークの求人で
募集されていたことがあるようです。

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwj1sKfQ4-jbAhUCppQKHU5ODbsQjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2Fuserid%2F361287%2Fblog%2F28614546%2F&psig=AOvVaw1YnnMqfUXOFkzek9Zw267C&ust=1529808686109053

引用:minkara.carview.co.jp

普通に募集してるんですねw
ちぃたん☆は動きが俊敏でアグレッシブなので
アルバイトではなくプロが入っている可能性が高いように思います。

スポンサーリンク

賛否両論!ちぃたん☆にネット民の反応は?

賛否両論あるちぃたん☆ですが
ネットではどういう反応なのでしょうか。
見ていきましょう。

ウケている人は多いようですが、
一部受け入れられないという声もありました。

嫌いという声の理由としては
「ゆるキャラとしてどうなの?」というものや
「狙ってるのがバレバレで面白くない」というものでした。

スポンサーリンク

ゆるキャラの定義から見る「ちぃたん」

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjKwLSA3ejbAhXNEqYKHYYJATAQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fwww.piconyan.net%2Fchixitan%2F&psig=AOvVaw0ZBL9JrGd2Ho0bPejmEfUI&ust=1529806877077275

引用:www.piconyan.net

ちぃたんの狂気な雰囲気は「ゆるキャラとしてどうなのか」と
指摘する声もありますね。
「ゆるキャラ」って何でしょうか?

ゆるキャラの定義について調べてみるとWIKIPEDIAにおいては

ゆるキャラは、「ゆるいマスコットキャラクター」を略したもので、イベント、各種キャンペーン、地域おこし、名産品の紹介などのような地域全般の情報PR、企業・団体のコーポレートアイデンティティなどに使用するマスコットキャラクターのことである(特に地域のPRを目的としたものはご当地キャラとも)。そういったかわいらしいイラスト全般を指す場合もある。

狭義では、対象が国や地方公共団体、その他の公共機関等のマスコットキャラクターで着ぐるみ化されているものに限られるが、広義では大企業のプロモーションキャラクター等も含まれる。

と定義されています。

ゆるキャラは国や地方などのマスコットキャラクターで
あることが求められていますが
ちぃたんは2018年に高知県須崎市の観光大使に就任しています。

つまり、高知県須崎市をPRするマスコットキャラクターですから
ちぃたんはゆるキャラであると言って良いのではないでしょうか。

まとめ

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwj_4f-53ejbAhUGJ5QKHcMgAU8QjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fmnsatlas.com%2F%3Fp%3D32467&psig=AOvVaw0ZBL9JrGd2Ho0bPejmEfUI&ust=1529806877077275

引用:ATLAS

ちぃたん☆について調べてみましたが
どうだったでしょうか?

僕は「ちぃたん☆」を最近初めて聞いて
動画を見たときに

「あっ、コレは流行るわ」

と確信しました。

可愛い外見なのに、
全力で体を張るところが時には狂気じみていて
凄くギャップがあるんですよね。

オチが想像できてしまうところも
狙っていると言われがちですが
これだけ反響を呼んでいるのですから凄いですよね!

今年には観光大使にも就任していますし
これからのちぃたん☆の活躍も応援しています。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次