出典:笑うメディア クレイジー
サンリオの人気キャラクターでもある
あのポムポムプリンの正体がTVで明かされたようです。
ポムポムプリンは犬ということが判明!
名前だって「ポムポムプリン」と、プリンだし
「正体…プリンなんだからプリンの妖精じゃないの?」
と、そう思っていました。
頭にシロップみたいなのが乗ってるしね…
(茶色いベレー帽らしいです)
体型もほぼプリンだし…
なので「何を今更…正体って?」と思って見てみたんです。
実は「犬」ということが判明しました。
「犬」…
え、あれ犬なのwww
今更言われてもポカーンですよねw
犬・・・犬に見えなくもないですが、じゃあどの犬なんでしょう?
ポムポムプリンは意外にもあの犬種!
ポムポムプリンの犬種はこれでした。
ゴールデンレトリバーの男の子なんです。
ゴールデンレトリバー…
確かに言われてみれば?
男の子だとするとこれくらいのサイズでしょうか。
出典:Naverまとめ
ちょっと、ベレー帽を加筆してみました。
ポムポムプリンです。多分。
あの可愛いポムポムプリンは大型犬なのです。
この意外な事実に驚きましたがサンリオ公式では
どのように紹介されていたのでしょうか?
サンリオの公式サイト、キャラクター設定では当初から発表されていた!?
この驚愕の設定は、キャラクター発表当時から
サンリオの公式サイトには記載されていたらしいのです。
ポムポムプリン 1996年
こげ茶色のベレー帽がトレードマークの、ゴールデンレトリバーの男のコ。
のんびり屋で、好きな言葉は「おでかけ」、嫌いな言葉は「おるすばん」。
くつ集めが趣味。飼い主のお父さんの革ぐつ、お母さんのサンダルなど、
片っぽずつ、こっそり隠している。
ミルクと、ふにゃふにゃしたものと、ママが作ったプリンが好き。
特技は、お昼寝とプリン体操。誰とでも仲良くなれちゃうこと。
将来の夢は、もっともっとおっきくなること。
飼い主のお姉さんの家の玄関にあるプリン用バスケットがお家。誕生日:4月16日のお天気いい日
サンリオ公式サイトより引用
公式のキャラクター設定かぁ…
気付かないし見ませんよね。
僕のようにTVやTwitterで「犬」と言われるまで
わざわざ検索する人も居なかったでしょうから
知っている人は殆ど居なかったようです。
中には知っている人もいたようですが
ネットでもほとんどが知らなかったようです。
皆の反応はどんな感じだったのか見てみましょう!
ポムポムプリンが犬ということにネット民の反応は!?
ネットでもやはり驚きの声がたくさんありました。
犬だけでもビックリする事実でしたが
その犬種が「ゴールデンレトリバー」であることにも衝撃があったようです。
さて気になるTwitterでの反応は?
ホントだ…!!!おまえっ…ゴールデンレトリバーだったんか…!!!!!
というか、ポムポムプリンって名前じゃなくて、プリンって名前なの!?
じゃあポムポムってなに!?屋号!?!? pic.twitter.com/BYxj5aBE5V— あさしずく(仮) (@super27love) 2018年3月28日
まって ポムポムプリンって
ゴールデンレトリバーなん!? pic.twitter.com/4CIPWccMxU— ゆきなIO() (@JUMPofNezumi) 2018年3月28日
え、ポムポムプリンってゴールデンレトリバーなの!?!?
プリンじゃないの!?!?!?
そもそもイヌなの!?!?
ファーーーーーwwwww— オミス (@omiomiomi1230) 2018年3月28日
ポムポムプリンってゴールデンレトリバーなん、え、プリンじゃないん?え?犬?
— Honoka. (@ohohoho19) 2018年3月30日
ポムポムプリンが
犬の眷属なのは
知ってたが、
ゴールデンレトリバー
だったのは知らなかった
大型犬やん‥‥— 紫電@パチンコ蛮族 (@Shiden_FF) 2018年3月30日
今さっき知った。
ポムポムプリンって犬だったの…— しらたま@こけし☆★ (@Shiratamaco_35) 2018年3月29日
と、Twitterでも「知らなかった!」との声が多いですね。
某掲示板でも話題になっていたようです。
4:名前をあたえないでください 2018/03/28(水) 15:12:30.42ID:X8y9Bzcf
犬とプリンを合わせるなんて計算ずくだな6:名前をあたえないでください 2018/03/28(水) 15:31:19.91ID:M9fWMhPj
>ゴールデンレトリバーの男の子なん・・だと!?
7:名前をあたえないでください 2018/03/28(水) 15:43:33.90ID:4xONcT3p
画像検索して初めて見たけど
犬だと先に聞いてから見ると
犬以外には見えないレベルだな
騒ぎすぎだろ8:名前をあたえないでください 2018/03/28(水) 17:26:51.30ID:mJZcl8g7
ワイの知ってるゴールデンと違う…(´・ω・`)10:名前をあたえないでください 2018/03/28(水) 18:44:30.71ID:NSkehMIb
どう見てもプリン
やはり知らない人は多かったようで
「どうみてもプリンでしょ!」という声も。
見た目はやはりプリンですよねw
実はあのキャラも…?シナモロールの正体は?
僕もここで知ったのですが「シナモロール」も犬だったようです。
サンリオの公式サイトに書いてありました…。
シナモロール 2001年
遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男の子。
ある日、空からフワフワ飛んできたところを、
「カフェ・シナモン」のお姉さんに見つけられ、
そのままいっしょに住むことに。
シッポがまるでシナモンロールのようにくるくる巻いているので、
「シナモン」という名前をつけてもらう。
今は、カフェの看板犬として活躍中。
特技は、大きな耳をパタパタさせて、空を飛ぶこと。
おとなしいけれど、とても人なつっこくて、
お客さんのひざの上で寝ちゃうこともある。誕生日:3月6日
サンリオ公式サイトより引用
なるほど、言われてみれば見た目は犬かも…
そもそもシナモロールって何だと思っていたと言われても
「不思議ないきもの」というイメージしか無かったなぁ…。
シナモロールは「こいぬ」なので犬種は判明していません。
これも知らない人はいたようです。
Twitterでその声を見てみましょう。
ポムポムプリンがゴールデンレトリバーと初めて知ったしシナモロールも犬だった
あれはああいう妖精だと思ってた
あとサンリオキャラクターに人間も存在した— 沢シトロン (@newMAI20) 2018年3月29日
え、待って…今日のモーメントにポムポムプリンの正体ってあるけどお前プリンじゃないの…!?犬なの…!?ゴールデンレトリバーなの…!?!?
どうみても犬に見えねぇ…
追加でシナモロールずっとシナモンロールだと思ってました、しかもその子も犬とかサンリオ犬多いな、おい— とある廃人の終焉(Saki) (@HopeSaki) 2018年3月29日
え、シナモロールも犬なの…
— みつば最終回大号泣したひと。← (@mitsuba_NK716) 2018年3月28日
まさかのシナモロールも犬でしたw
もしかしたら他のキャラクターも意外な設定が
あるのかもしれませんね。
まとめ 何故犬と知らない人が多かった?
ポムポムプリンは1996年から存在するキャラクターでした。
サンリオの公式ホームページに書いてあったとはいえ、
その頃はインターネットがまだ流行っていなかった時期です。
シナモロールでも2001年ですが、
インターネットが広まり始めた時期にサンリオの公式を見る一般人は少なかったでしょう。
僕でも、パソコンでインターネットを活用し始めたのは2003年くらいです。
今のようにスマートフォンなどで
皆が気軽にインターネットを使える時期だからこそ
ポムポムプリンが「犬」という隠し設定?に気付いた人も出たのだと思います。
思いがけないキャラが意外な設定を持っていたりするので
暇なときにサンリオ公式のキャラ設定を眺めてみても良いかも知れませんねw
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!