yasuの最近の目撃情報は?2019年現在も海外で頚椎治療中?

2017年に無期限の活動休止をしていたyasuさんが
Janne Da Arcの解散についてメッセージを出しました。

Janne Da Arc解散というだけでもかなりの衝撃でしたが…
yasuさんはやはり怪我が治らないものなのか…?とも心配してしまいます。
Janne Da ArcもAcid Black Cherryも共にずっと活動休止をしていたものだから、
近況が気になるファンとしてyasuさんのコメントはまさに待ちわびていましたね。

まずはこれまでの流れを確認していきましょう。

目次

yasuのこれまでの流れ

引用:Amazon

2007年 Acid Black Cherryとしてソロ活動を始める

Janne Da Arcが2007年に活動停止を発表し、
同年にAcid Black Cherryとしてソロ活動をスタートする。

2017年8月に頚椎を損傷する

8月のライブ前に頚椎を損傷したことで、以降のライブを中止、治療に専念する。

2019年4月1日 Janne Da Arcを解散する

では怪我をされてから治療をされているということですが
海外の病院で治療しているという話がありました。
そのため日本であまり見かけることは無く
どういった状況なのかわかりませんでした。

何故yasuは頚椎を痛めたのか?またリハビリ期間はどのくらい?

引用:JAPARAZZI

yasuの頚椎損傷の原因はヘッドバンギング?

yasuさんは何故頚椎を痛めたのかというとロックバンドではよくみられる光景ですが
ライブで歌いながらヘッドバンギングをしていたのが原因と思われます。

そのため、ロックバンド等でヘッドバンギングをされている方は
仕事が終わった後にケアを欠かさないそうです。

yasuさんがご自身のケアをされていたのかはわかりませんが
20年以上バンド活動をされていたのであれば
ダメージが蓄積されてもおかしくありません。

頚椎損傷のリハビリ期間は?もう終わっている?

頚椎損傷のリハビリ期間ってどのくらいかかるものなのでしょうか?

ある病院のデータによるとこれが近いかもしれません。

高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頚髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷

この症状であれば、リハビリ期間は180日ほどだそうです。

ということは2017年8月から海外で入院されてリハビリをしていたとしても
1年かからずに戻ってこれそうな気がしますね。

そのため2018年には国内で目撃情報があったようです。

yasuの最近の目撃情報は?既に国内へ帰還?

引用:NAVER まとめ

2018年の7月頃には大阪府内での目撃情報があったようです。

yasuさんの出身は大阪府枚方市でしたね。
なので基本的なリハビリは終わっていると見てよさそうです。

2019年4月1日の引退発表時のコメントでは

今までの自分を労う
人生を見つめなおす
歌えるおじさんまでには戻したい

とおっしゃっていますので、再び歌えるようになりたいということで
音楽界へ復帰されるかもしれませんね。

また、2019年に目立った目撃情報がありませんでしたので
もしかしたら引き続き海外に行かれているのかもしれません。

yasuさんは今後も音楽活動を続けていくのか?

現状、体を動かすための基本的なリハビリは終わっていたとしても
歌えるようになるまでは時間が必要です。

そしてJanne Da Arcの解散発表の際に
ka-yuさんが脱退するのと同時に他のメンバー4人はというと

個別での活動とはなってしまうものの、引き続き主たる生業として音楽の道を歩み続けるyasu、you、kiyo、shujiの4人の今後を、皆様が温かく見守って下さいますと、とても幸いに思います。

と発表されていました。

yasu自身のコメントでも

正直首をやって以来、情け無い話ですが昔のような強い声が出なくなりました。唄の前にまず体を戻さないとという感じです。すごく身勝手な言い分だけど、今はそんな自分を少し労わりたいと感じていて、これからは林保徳としての人生を見つめ直そうと思ってます。今の僕は声出ないおじさんなので、とりあえず歌えるおじさんくらいまでには戻したいなとは思ってますが、それも焦らずやらせてください。

とyasuさん自身のことを綴っていました。

音楽活動を再開するためには声も出せるようにならないといけませんし
音楽活動を続けられるかどうかは声次第といったところですね。

あとどのくらい?というのもわかりません。
yasuさん本人が一番わからなくて不安だと思いますし
だからこそ色んな思いもあって今回のコメントで
自分を見つめなおす時期ということも正直に言ってくれました。

歌えるおじさんとおっしゃっていますが
yasuさんがおじさん…というイメージはあまり無いですね(笑)

ファンとしては音楽活動以前に、これまで頑張ってきたyasuさん自身が
再び元気になるまで見守っていきたいところです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次