秋篠宮眞子さまと小室圭の結婚は2年延期!その現状は?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjQzuPy4fXbAhXDdd4KHZ87CogQjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fanchandays%2Fentry-12307374768.html&psig=AOvVaw1I9jnrA56NKIccZShn8noz&ust=1530254747856718

高円宮絢子さまがご結婚されるということで
そういえば一方、秋篠宮眞子さまのほうの
現在はどうなっているのか?と気になりました。

小室圭氏の母親の金銭トラブルが原因で
二人の結婚を疑問視する流れになり、
「2年の延期」となったことは記憶に新しいですね。

目次

小室家の借金の内容は?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiJnJjB4_XbAhWLBIgKHVd0B0sQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fterasoku.net%2F%3Fp%3D121833&psig=AOvVaw0IB_7uVAM44yAdvbQtW0ZD&ust=1530255319710060

引用:terasoku.net

小室圭さんの母親、佳代さんは旦那さんを亡くされており
女手ひとつで圭さんを育てます。

その中で、仲良くなった竹田さんという男性がおり、
婚約というところまで進んでいたようです。

圭さんも息子のように可愛がってもらっていたそうですが
小室家も生活が苦しくなるなかで
竹田さんにお金を借りることが多くなったようです。

内訳としては、小室圭さんの大学費用や、留学費用
生活費などだったそう。

スポンサーリンク

しかし、お金を貸すことが増え、借金がかさむ中で
竹田さんも自宅を売るほどにお金に困窮していたようで
お金をこれ以上は貸せない、と婚約を破棄、
借金を返せといういきさつがあったようです。

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjf8bvJ6vXbAhWGZt4KHfK9DpoQjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fsitihenge994%2Fe%2Ff6a9a7b431b896dd841d9e6ddd913476&psig=AOvVaw21GumhbGVX7PV_HSlUfi7g&ust=1530257202224411

引用:Gooブログ

しかし、佳代さんとしては現状で返せるはずもなく、
「月1万しか返せない」と言ったのちに
「贈与として受け取っていた」と主張しています。

佳代さんと元婚約者の間で生まれた貸し借りで
佳代さん側としては借用書も無いし
「贈与」という主張であること、
貸す側である元婚約者としては
「父親を亡くした母子家庭に借用書を作るのは…」と
考えていたようです。

この金銭トラブルが
秋篠宮眞子さまと小室圭氏が結婚するときに
報道されたというわけです。

小室家に借金を返す意志は?一時金が目当てなのか?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiZpIm85PXbAhWTd94KHe90DSkQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fniwaka2pow.blog.fc2.com%2Fblog-entry-14934.html&psig=AOvVaw0IB_7uVAM44yAdvbQtW0ZD&ust=1530255319710060

引用:niwaka2pow.blog.fc2.com

皇室経済法には第6条第7項で、
「皇族の身分を離れる者」に国から
一時金を渡すことが定められています。

眞子さまの一時金には
1億数千万円が予定されているようです。

この一時金を利用して
竹田氏への借金を返済するのではないかという
憶測があるのです。

その根拠として、小室圭氏の母親、小室佳代さんは
“騒動を収めるためにも皇室でサポートしてもらえないか”
という要求を宮内庁側にしたというんです。

それが秋篠宮紀子さまの耳にも入り…という流れで
紀子さまも眞子さまのご結婚には
素直に賛同できない部分が大きいのではないか。

といったふうにメディアは報道しています。

これが事実かどうかはわかりませんが…というより、
流石にそこまで厚かましいことをするかなぁ、と
いう印象でした。

「小室佳代さんならやりそうだ」とマスコミが推測で
書いているだけのような気がします。

ここまでの小室家の報道が無ければ
結婚は予定通りに運んだのでは無いかなと思います。

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwia1faG6vXbAhVHMd4KHSPsAZMQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fvenusclancolumn.seesaa.net%2Farticle%2F438653809.html&psig=AOvVaw0-jJDzS6_jsTwQ93VYeJLu&ust=1530257048902082

引用:venusclancolumn.seesaa.net

紀子さまは民間から皇族に嫁いだ経緯があるので
娘の将来を心配しているのだそう。

しかし、現状は紀子さまと眞子さまは不仲になっているそうで
話さない日も続いているそうです。

世論やマスコミの報道で
小室圭さん家族も悪い事をしたという印象がありますが
現実的に400万円という借金を
今後小室圭さんが返済することは可能ではないでしょうか。

小室圭さんの大学費用の為に、
元婚約者に借金をする必要はあったのでしょうか。
また、留学もしていますので
尚更、「奨学金」という手段があったはずです。

世間はそう考えるわけですから
マスコミはそこを報道してしまうんですね。

スポンサーリンク

眞子さまと小室圭氏は面会を禁止されている?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwi9g_HH4vXbAhXPMN4KHauaACYQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fstar7.org%2F%25E7%259C%259E%25E5%25AD%2590%25E6%25A7%2598-%25E5%25BE%25A1%25E6%2588%2590%25E5%25A9%259A%25E5%25BB%25B6%25E6%259C%259F%25E3%2581%25AB%25E3%2581%25A4%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A6-%25E2%2580%2595%25E5%25B0%258F%25E5%25AE%25A4%25E6%25AF%258D%25E5%25AD%2590%25E3%2581%25AE%25E8%25B9%2589%25E8%25B7%258C%25EF%25BC%258D-7469.html&psig=AOvVaw1I9jnrA56NKIccZShn8noz&ust=1530254747856718

引用:鑑定家 ジョーティッシュ

現在、眞子さま小室圭氏は面会ができないように
なっているとのことですが
眞子さまは部屋に籠って携帯やパソコンで小室氏と
お話はしているようです。

ということは、眞子さまと小室氏の連絡自体は
禁止していないということです。
(眞子さまが部屋に籠ってるので禁止したくても
できないというのかもしれませんが)

いずれにせよ、報道が落ち着いてから事は進むと思います。

2年後に延期で何がどう変わる?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwi1nZmC5PXbAhVXMd4KHdA0AX8QjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fbungu-uranai.com%2Fblog%2F12763%2F&psig=AOvVaw0IB_7uVAM44yAdvbQtW0ZD&ust=1530255319710060

引用:ぶんぐ占い

2年後に延期ということですが、
2019年は元号が変わる年です。

皇族の結婚は旧皇室典範第40条に
「皇族ノ婚嫁ハ勅許ニ由ル」とあるように、
天皇の許可が必要です。

そして
「一度天皇の許可を経た婚約を破棄してはいけない」
という決まりがあります。

ならば、天皇が変わればこれはどうなるのか?
それも踏まえての2年後だとしたら
婚約破棄の可能性ももしかしたら…と考えてしまいます。

これはあくまで戦前の天皇の力が強かった時代は
強制力もありましたが、戦後の現代においては
「皇室の家庭内のルールを決定するときのみ」
限定されていると言われているようです。

僕の個人的な見解を述べさせて貰うと、
結婚すること自体は応援しています。

現在、小室氏は学業と都内の法律事務所で
パラリーガル、弁護士見習いの仕事をしています。

大手事務所だと500万、
小規模なところだと300万ということから
結婚をしたうえで、(返す意思があるのであれば)
借金を返済しながら生活は難しいでしょう。

スポンサーリンク

小室圭氏は延期の2年の間に
海外留学してMBA取得を目指そうかという話が出ています。

海外留学し、なおかつ海外で職業に就けば
周囲から騒がれることなく生活ができそうです。

小室圭氏は英語も得意ということですから
なるほど、と言ったところですね。

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjwj93W6fXbAhWZd94KHT8aCHcQjB16BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.bengo4.com%2Finternet%2Fn_6096%2F&psig=AOvVaw2IUyJf-lmSex1V2oTHMyVB&ust=1530256994844356

引用:弁護士ドットコム

弁護士になるつもりはないのか?という声も出ていますが
現実的にどっちが良いのかという部分もあり、
MBAを取得した場合は
平均的に取得前より年収が50%上がっているという
フォーブス誌の調査結果が出ています。

このまま弁護士になるよりは費用対効果も高いですし
眞子さまと生活するうえで収入を上げるというならば
小室圭氏がMBAを取得するというのは納得がいきます。

留学費用のスポンサーはどうするのか?という部分で
マスコミは騒ぐと思いますが、それこそ奨学金だったり、
現在働いている収入からのやりくりで…ということも考えられます。

もしかしたら、今後の生活を考えて、両家が相談したうえでの
宮内庁の斡旋かもしれませんしね。

スポンサーリンク

まとめ

https://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwi7mNbv5PXbAhXG7WEKHZA5ChYQjB16BAgBEAQ&url=http%3A%2F%2Fchikiyasuibuki1104.com%2F4157.html&psig=AOvVaw0I9KwkXoJn8kwFe9dwMnV8&ust=1530255682953340

引用:yasu-ibuki-chiki

秋篠宮眞子さまと小室圭氏の結婚について
現状を調べてみましたがどうだったでしょうか?

母親の金銭トラブルと、眞子さまとの結婚、
秋篠宮さま一家の不安を全て解決するのは
小室圭氏の収入なのではないでしょうか。

弁護士を目指すにせよ、MBAを取得するにせよ
この2年が良い下積みの時期になることを応援しています。

皇室や本人たちも安心し、国民も納得できる状況ができれば
報道も変わると思いますね。

そして2年後に頼もしくなった小室圭氏と
秋篠宮眞子さまのご結婚が無事に行われることを楽しみにしています。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次